家づくりよろず話

スタッフブログ

スタッフブログ

秋田県秋田市の平屋・貸家・住宅ローン・建売住宅・ローコスト住宅、男前住宅の新築

ならびに太陽光発電システム、土地の買い取り、中古住宅、リフォーム工事は、

クリエイトホームズにお任せください!毎週水曜日はクリエイト住宅相談会!

 

当社の会員で20年来お付き合いがある

岩手県NO.1のシリウスグループ

住宅着工棟数13連覇達成祝賀会に出席してきました。

 

毎年思いますが、

本当に凄いことだと感動して帰ってきます。

おめでとうございます

 

秋田にも勉強しに来て頂いたのですが

その会場で嬉しい事がありました。

長年勤められてる社員の方から

「別会社を立ち上げた当初に鈴木社長に教えて頂いたから今があるんです。

本当に有難うございます。」

と言って頂きました。

 

もちろん、代表はじめ

スタッフの皆様の頑張りでこの偉業を達成してると思いますが

その中の少しでもお役にたてた事に

本当に良かったと思いましたし

謙虚に言って頂いた社員の方が素晴らしいと思いました。

 

当日は秋田は雨でしたが、

盛岡が雪の為、行きは3時間半、帰りは3時間運転し、

次の日の朝、四国に飛び立ちました。

 

DSC_0232

 

 

秋田県秋田市の新築、平屋、貸家、住宅ローン、建売住宅、ローコスト住宅、男前住宅の

新築ならびに太陽光発電システム、土地の買い取り、中古住宅、リフォーム工事なら、

まこ社長でおなじみのクリエイトホームズへ!毎週水曜日はクリエイト住宅相談会!

株式会社クリエイトホームズ

〒010-0951 秋田市山王3丁目1-16

TEL:018-823-6143 FAX:018-823-6115

ブログ担当:鈴木 真人

秋田県秋田市の平屋・貸家・住宅ローン・建売住宅・ローコスト住宅、男前住宅の新築

ならびに太陽光発電システム、土地の買い取り、中古住宅、リフォーム工事は、

クリエイトホームズにお任せください!毎週水曜日はクリエイト住宅相談会!

 

はい、例によって映画ネタです。

映画『坂道のアポロン』を観ました。

 

アポロン

 

花粉症ではないはずなのに、なぜか涙が出てきた。

何度も出てきて、映像がボヤけて困った。

アレルギー検査をしたほうが良いのでしょうか。

いやぁ参った。

 

で、肝心の映画はと言いますと、これがまた実に良かった。

近年の邦画といえば

やたらと高校生が主人公の漫画を原作にした実写版が多く

石を投げれば当たるほどなのので

よほど惹かれるものがなければ観たいとは思わないのですが

これは大正解でした。

原作のコミックスは第1巻しか読んでいないので、結末は知りません。

あまり期待しないで観たのが良かったのかもしれませんね。

 

中心となる役者さん達は

メインとなる高校生時代と、その10年後を演じることから

どう贔屓目に見ても高校生には見えない、

ひどく大人びた高校生を演じていたのと、

冒頭の屋上の雨のシーンが不自然でしたが

その辺は仕方が無いでしょうね。

 

出会い、友情、恋、誤解、別れ、

青臭い青春映画によくありがちな内容満載ですが

それぞれの心情を丁寧に描いた作品で、心に残る素晴らしい作品です。

 

そして、何といっても音楽もいい。

文化祭のセッションのシーンは最高にカッコよかった。

ドラムとピアノは相当練習したのでしょう。

じゅうぶんに聴ける演奏でしたから。

また、エンディングに流れる小田和正さんの曲がまたいいんです。

昭和生まれのおじさんはグッときました。

 

アンジャッシュの渡部さんではありませんが、是非劇場でご覧ください。

 

秋田県秋田市の新築、平屋、貸家、住宅ローン、建売住宅、ローコスト住宅、男前住宅の

新築ならびに太陽光発電システム、土地の買い取り、中古住宅、リフォーム工事なら、

まこ社長でおなじみのクリエイトホームズへ!毎週水曜日はクリエイト住宅相談会!

株式会社クリエイトホームズ

〒010-0951 秋田市山王3丁目1-16

TEL:018-823-6143 FAX:018-823-6115

ブログ担当:資産形成学院F

秋田県秋田市の平屋・貸家・住宅ローン・建売住宅・ローコスト住宅、男前住宅の新築

ならびに太陽光発電システム、土地の買い取り、中古住宅、リフォーム工事は、

クリエイトホームズにお任せください!毎週水曜日はクリエイト住宅相談会!

 

昨日の暖かさはどこへ行ったのでしょうか。

今日は少し肌寒い秋田市内です。

 

こちらの写真は会長が持ってきた『たらのめ』

 

DSC_1479

 

山菜の一種ですな。

こんな感じで生えるんですって。

 

DSC_1481

 

幹がとげとげしい。

バラみたいですね!

山菜はわらびぐらいしか馴染みがなく

たらのめがどんな味なのか分かりませんが

どうやらちょっと苦めだそうですよ。

地域によっては『タランボ』『オニノカナボウ』とも呼ぶそうです。

(ウィキペディアより)

 

なんだかとてもかわいいと思うのは私だけですか。

幹も含め、かわいいじゃないかキミ達!と

今にも叫びだしたくなります。

なんとなく、片手で我が子を担ぐ父、みたいに見えます。

 

木の幹を見るのが好きで

柄があるように見える木の幹を見ると何故か

心躍ります。

 

ではまた!

 

秋田県秋田市の新築、平屋、貸家、住宅ローン、建売住宅、ローコスト住宅、男前住宅の

新築ならびに太陽光発電システム、土地の買い取り、中古住宅、リフォーム工事なら、

まこ社長でおなじみのクリエイトホームズへ!毎週水曜日はクリエイト住宅相談会!

株式会社クリエイトホームズ

〒010-0951 秋田市山王3丁目1-16

TEL:018-823-6143 FAX:018-823-6115

ブログ担当:総務部 N

秋田県秋田市の平屋・貸家・住宅ローン・建売住宅・ローコスト住宅、男前住宅の新築

ならびに太陽光発電システム、土地の買い取り、中古住宅、リフォーム工事は、

クリエイトホームズにお任せください!毎週水曜日はクリエイト住宅相談会!

 

完全なる春のお日和です。

どうしてこのような日に

厚めのニットにコートを羽織って

家を出てきてしまったのでしょうか。

悔やまれます。

 

例によって今年もやはり

「ワーイワーイ!」と言っているように見える

小さな虫たちが顔にぶつかり

春ですね、とここでも気付かせてくれる訳ですな。

 

外に出る時にあんなに億劫で気合が要ったのに

暖かくなるだけでこうも違うものかとしみじみします。

 

でも、あったかいなーと思って脱力顔をしていると

頭に花やキノコが生えて来そうなので

みなさまも気を付けましょう!

 

春は外にも出て行きたくなりますし

何かを始めたくなる時期です。

進級、進学で環境が変わる学生さんたちに見習って

私も新しい息吹で!

やる気!元気!!負けん気ーっ!!!

 

秋田県秋田市の新築、平屋、貸家、住宅ローン、建売住宅、ローコスト住宅、男前住宅の

新築ならびに太陽光発電システム、土地の買い取り、中古住宅、リフォーム工事なら、

まこ社長でおなじみのクリエイトホームズへ!毎週水曜日はクリエイト住宅相談会!

株式会社クリエイトホームズ

〒010-0951 秋田市山王3丁目1-16

TEL:018-823-6143 FAX:018-823-6115

ブログ担当:総務部 N

秋田県秋田市の平屋・貸家・住宅ローン・建売住宅・ローコスト住宅、男前住宅の新築

ならびに太陽光発電システム、土地の買い取り、中古住宅、リフォーム工事は、

クリエイトホームズにお任せください!毎週水曜日はクリエイト住宅相談会

 

暖かい日が続いて、あれだけあった雪もすっかり消えましたね。

秋田市の桜はもう1か月ほど先でしょうが、今年はどんな花が

咲くことでしょう。

来週末に東京に行く用事があるので、一足早く花見出来るか?

 

そんな桜咲くといえば、昨日は秋田県の高校入試合格発表

でした。一生懸命頑張ってきた成果が出た子供さんたちも

多かったのではないでしょうか。

 

そして今日は、小学校の卒業式が多いようです。

小学校生活を終え一つ上の階段を昇る生徒さん。

親御さんはどんな思いでいるのでしょうかね。

私はまだ経験していないのでわかりませんが

万感の思いなのでしょうね。

 

出会いの季節。

良き住宅の出会いは是非クリエイトホームズにお任せください!

 

秋田県秋田市の新築、平屋、貸家、住宅ローン、建売住宅、ローコスト住宅、男前住宅の

新築ならびに太陽光発電システム、土地の買い取り、中古住宅、リフォーム工事なら、

まこ社長でおなじみのクリエイトホームズへ!毎週水曜日はクリエイト住宅相談会!

株式会社クリエイトホームズ

〒010-0951 秋田市山王3丁目1-16

TEL:018-823-6143 FAX:018-823-6115

ブログ担当:ローンセンター K

秋田県秋田市の平屋・貸家・住宅ローン・建売住宅・ローコスト住宅、男前住宅の新築

ならびに太陽光発電システム、土地の買い取り、中古住宅、リフォーム工事は、

クリエイトホームズにお任せください!毎週水曜日はクリエイト住宅相談会!

 

平昌冬季パラリンピック、アルペンスキー女子大回転座位で

村岡桃佳選手が金メダルを獲得しましたぁーっ!!

なんとめでたいことでしょうかっ!!!!

今大会ですでに、滑降では銀メダル、スーパー大回転で銅メダル、

スーパー複合で銅メダルを獲得されているんですってよ~!!

早稲田大学生の21歳の女の子がやりましたぁーーーっ!!!

すごいなぁーっ!!♪☆♪☆♪

 

今日のワタクシは

競売の開札結果を聞きに裁判所へ。

ひとつ席を空けた隣にドカッと座られたおばさまに怯えながら

無我夢中でメモをとっていました。

だって座り方が…前を向かずに私の方向に

おばさまの体が向いているんですもの!!

横向き座りとでも言うのでしょうか。器用ですな。

恐ろしかった~。

それでいてそちらに恐る恐る向いてみても

目が合うことはなく。

恐ろしのひとときでした。

 

秋田県秋田市の新築、平屋、貸家、住宅ローン、建売住宅、ローコスト住宅、男前住宅の

新築ならびに太陽光発電システム、土地の買い取り、中古住宅、リフォーム工事なら、

まこ社長でおなじみのクリエイトホームズへ!毎週水曜日はクリエイト住宅相談会!

株式会社クリエイトホームズ

〒010-0951 秋田市山王3丁目1-16

TEL:018-823-6143 FAX:018-823-6115

ブログ担当:総務部 N

秋田県秋田市の平屋・貸家・住宅ローン・建売住宅・ローコスト住宅、男前住宅の新築ならびに太陽光発電システム、土地の買い取り、中古住宅、リフォーム工事は、クリエイトホームズにお任せください!毎週水曜日はクリエイト住宅相談会!

 

穏やかな天気が続いております。

先日までのあの寒さが嘘のようです。

ようやく春ですかね。

 

先日息子の卒業式に行って来ました。

入学式の時はブカブカだった制服もいつの間にか様になっていて

少し大人っぽくなってきたのかなと感じました。

3年間でずいぶん成長したものだと

生徒の親御さんたちは感じている事でしょう。

卒業生代表の答辞も素晴らしく

在校生、卒業生共に合唱をした時にはもう感動ものでした。

立派な卒業式でした。

自分の卒業式の時はこんなに立派だったろうか

なんて思い出しておりました。

何もしてやれなかった私ですが

これからの人生を悔いのないように進んでもらいたいと願っております。

頑張れ!

 

秋田県秋田市の平屋・貸家・住宅ローン・建売住宅・ローコスト住宅、男前住宅の新築ならびに太陽光発電システム、土地の買い取り、中古住宅、リフォーム工事は、クリエイトホームズにお任せください!毎週水曜日はクリエイト住宅相談会!

株式会社クリエイトホームズ

〒010-0951 秋田市山王3丁目1-16

TEL:018-823-6143 FAX:018-823-6115

ブログ担当:工務部 T

秋田県秋田市の平屋・貸家・住宅ローン・建売住宅・ローコスト住宅、男前住宅の新築ならびに太陽光発電システム、土地の買い取り、中古住宅、リフォーム工事は、クリエイトホームズにお任せください!毎週水曜日はクリエイト住宅相談会!

 

 

車を運転している時、頭の中で曲がリピートされる事があります。

その日によって違いますが、よく知っている曲、

なんとなく聞いた事のあるフレーズ

特にきっかけがある訳でもなく、そいつは突然やってきます。

一度始まるとやめたくても何度も何度も繰り返してしまう。

どこかに寄って一度車を離れても、車に乗るとまた・・永遠ループ。

そして今回の曲はこちらでした。

 

プヤンヤンヤヤン 八木山の~ ベニーランドにいつかは行くよ

みんなで 遊ぶよ んんんんん~♪

 

仙台の八木山ベニーランドのCM曲で、昔はよく流れていました。

妙に耳に残るメロディで、替え歌をつくった記憶もあります。

そんなせいか歌詞は間違って覚えていたようです。

正解はこちらでした ↓

 

ヤンヤンヤヤー 八木山の ベニーランドで でっかい夢が
はずむよ はねるよ ころがるよ♪

 

0313

 

合っているのは施設名のみ(笑)なぜ「プ」がついたんでしょう。

多分、都合のいいように覚えたんだと思います。

 

 

秋田県秋田市の新築、平屋、貸家、住宅ローン、建売住宅、ローコスト住宅、男前住宅の

新築ならびに太陽光発電システム、土地の買い取り、中古住宅、リフォーム工事なら、

まこ社長でおなじみのクリエイトホームズへ!毎週水曜日はクリエイト住宅相談会!

株式会社クリエイトホームズ

〒010-0951 秋田市山王3丁目1-16

TEL:018-823-6143 FAX:018-823-6115

ブログ担当:工務部 H

秋田県秋田市の平屋・貸家・住宅ローン・建売住宅・ローコスト住宅、男前住宅の新築

ならびに太陽光発電システム、土地の買い取り、中古住宅、リフォーム工事は、

クリエイトホームズにお任せください!毎週水曜日はクリエイト住宅相談会!

 

悪意があると確信する、ツルツルの氷に覆われた道路で

結果的に『一人背負い投げ受け身練習』をしてしまったあの日。

あれから二週間が経ち

その時負った傷は、もうすっかり治りました。

ほんのちょっとだけ痕が残っているくらいです。

 

紙で切ってしまった傷も

いつの間にかかさぶたが出来ていて

切ったことさえ忘れていました。

 

人に言われたショックなことも

言われた時より今の方が、だいぶ気持ちが落ち着いています。

どうしてそんなことを言われたのか

その時はショックで何も考えられませんが

時間が経つと、自分がいけなかったのか

もっとこうできたんじゃないか

こう言えば良かったのか、なんて

考える余裕が出来ます。

 

怪我をして泣く私に母は

『そこからおっきくなる、大丈夫だ、』と

よく言ってくれたもんです。

最近聞かないなぁ。もうおっきくなってしまったからかなぁ。

人としてはまだまだ成長の途中です。

 

秋田県秋田市の新築、平屋、貸家、住宅ローン、建売住宅、ローコスト住宅、男前住宅の

新築ならびに太陽光発電システム、土地の買い取り、中古住宅、リフォーム工事なら、

まこ社長でおなじみのクリエイトホームズへ!毎週水曜日はクリエイト住宅相談会!

株式会社クリエイトホームズ

〒010-0951 秋田市山王3丁目1-16

TEL:018-823-6143 FAX:018-823-6115

ブログ担当:総務部 N

秋田県秋田市の平屋・貸家・住宅ローン・建売住宅・ローコスト住宅、男前住宅の新築

ならびに太陽光発電システム、土地の買い取り、中古住宅、リフォーム工事は、

クリエイトホームズにお任せください!毎週水曜日はクリエイト住宅相談会!

 

皆さんこんにちは。

クリエイトホームズ営業の高橋です。

 

ここ一週間の雨や気温の上昇により

道路の雪もだいぶ減っており過ごしやすくなってきました。

 

今回は確定申告の件で投稿します。

仕事柄、毎年新築住宅の対応をさせていただくのですが

それに絡んで確定申告のご質問をいただく機会もございます。

住宅ローン減税が10年間適用できますので

該当される方は忘れることが無いようお手伝いしたいと思います。

 

DSC_3906

 

私も今年確定申告の為、フォーラム秋田に立ち寄りましたが

多くの方が真剣に申告を行っておりました。

今年は立ち寄ってから完了まで2時間半ぐらいかかりましたが

端末への打ち込み速度に個人差が大きく

もっと早く終わらないかなーと改めて思いました。

今回で4回目の為、ようやく慣れてきたので

次回からは自宅のパソコンで処理をしたいと思いました。

 

3月のやらなければいけないことが一つ終わり

ようやく賃貸対応も本腰を入れております。

異動時期に入り、賃貸情報のお問い合わせが多くなっておりますが

興味のある物件がありましたら早めにお問い合わせください。

この時期はネット情報のみで申し込みをいただくことがありますので

気になったら連絡が吉です。

よろしくお願いします。

 

秋田県秋田市の新築、平屋、貸家、住宅ローン、建売住宅、ローコスト住宅、男前住宅の

新築ならびに太陽光発電システム、土地の買い取り、中古住宅、リフォーム工事なら、

まこ社長でおなじみのクリエイトホームズへ!毎週水曜日はクリエイト住宅相談会!

株式会社クリエイトホームズ

〒010-0951 秋田市山王3丁目1-16

TEL:018-823-6143 FAX:018-823-6115

ブログ担当:営業部 T

1 84 85 86 87 88 89 90 91 92 211

最近の投稿

  • 情報コミュニティ
  • 資産形成学院
  • 東北労働金庫
  • 荘内銀行
  • ハウスジーメン
  • housetec
  • 三協立山アルミ株式会社
  • 住友林業クレスト株式会社
  • YKK
  • 三井住友海上
  • 住設あんしんサポート
  • リリカラ
  • 秋田ケーブルテレビ
  • ABS
  • ランドマーク不動産
  • アート引越センター
  • T-PEC
  • Resta
  • アーク賃貸保証
  • 東部ガス
  • 不動産実務検定
  • 三井住友海上あいおい生命
  • マイベストプロ
  • 住宅アカデメイア
  • 湯雄福祉会
  • 株式会社Neon
  • 宇佐美クリーニング
  • HAVE A NICE DAY!!
  • 美容室・ラナ
  • ぐらん炭
  • 地盤の専門家サムシング
  • LIXIL
  • DECOR BAY FIRST
  • DECOR BAY FIRST
  • DECOR BAY FIRST
  • 鎧ガード工法